The A.N.T. Relief Network

[支援ネットーワークトップ] [こんなネットワークを目指しています] [支援ネットワーク構築にあたって] [よくある質問] [戻る]




「あいのて支援ネットワーク」とは、支援をしたいという方や支援して欲しいという方の情報を集め、支援活動を効率的かつ長期的に行えるようにするものです。情報の共有と一元化を目指す為に、まず、支援したいという方がどんなことを支援できるのかという情報の登録から行って頂き、以降、可能な範囲でのご協力をお願いいたします。また、登録頂いた方は、「あいのて」メンバーとして活動を行うことが出来ます。

1、ネットワークへの参加登録 2、ネットワークの紹介 3、情報の収集と提供 4、活動への参加

1、ネットワークへの参加登録

 支援ネットーワークへの参加登録と同時に、いくつかの設問を用意させて頂きました。参加者から提供頂いた支援情報は「あいのて」が整理し、「あいのて」のウェブサイトに掲載すると共に、被災地や避難所、自治体などにも提供させて頂きます。この事により、被災者が受けられる支援の幅が広がります。
 
必ずお読みください[参加にあたってのご注意]


[設問の内容、及び、関連団体や当ページにて提供する情報についてはこちら]

 
2、ネットワークの紹介

 登録後、直接的な支援活動を行うことも重要ですが、それだけでは活動者を集める他の支援団体と同じになってしまいます。支援の効率化、情報の共有と一元化、また、支援を長期に渡って継続をさせる為には、より多く方にネットワークに登録して頂くことが先決です。また、ネットワークへの参加を呼びかけることで既に支援していることなりますので、仕事や家事、育児などで直接的な支援活動に参加できない方でも、十分活動が可能です。
 [友人知人へ紹介する方法やメールやウェブサイトのテンプレートなどはこちら]
 
3、情報の収集と提供

 直接的な支援活動に参加できない方が主に行える活動が、情報の収集と提供です。将来的には積極的に情報の収集を行える方々がそれぞれの地域を担当した情報の収集を行っていきたいと考えています。尚、情報の収集と提供方法についてはこちらにて詳しく説明していますので、協力して頂ける方は是非ご参照ください。
 [情報の収集と提供方法についての詳細はこちら]
 
4、活動への参加

ここで言う、活動とは、直接被災地へ行くことだけではありません。収集所に物資を届けたり、仕分け作業を行ったりといった、直接被災地へ行く為の準備や、街頭での募金活動、チャリティーイベントのスタッフなど、数時間からでも行えることが沢山あります。ただ、活動を行う為には、被災地の状況を無視したり、一般の方から不信感を抱くような内容ではせっかく構築したネットワークも無意味となってしまいますので、あいのてやその他の団体、また、様々な情報の中から適正と思われる活動を計画し、[活動予定情報]のページや、メールにてご案内いたします。日程や参加条件などを確認して頂いて、参加可能な活動があればお申し込みください。
[活動予定情報]
 

「支援ネットワーク」への登録はこちらから
必ずお読みください[参加にあたってのご注意]